-
2025.07.01
知的財産権について--
当方の指導法にはすでに権利が生じております。20年以上の指導研究実践の中で自ら築き上げてきた技術であり知的財産となっております。同業者等らによる利益収得目的の盗用及び当自筆物録音物含め技術情報流用引用は権利侵害.違反行為に当たります故にご遠慮願います。(指導一部の中にはすでに特許・商標登録済のものもございます。)
--音楽誌に掲載したものを除き過去十数年より個人指導で行なった実践内容物について開放もしくは共有の意思はございませんのでお心当たりのある同業者の方がいらっしゃいましたら「人のふんどしで相撲を取る」行為はお控えください。身体に関わることの場合、正しい知識と経験を有する者の下で行わないと効果もなく身体の損傷につながる恐れもあり危険です。(平.)
-
2025.01.18
お問い合わせ画面のリキャプチャについて---「私はロボットではありません」
チェックマークを入れることによって個人情報が搾取される、という注意をうたった動画を目にすることがあります。たしかにそのような罪深いサイトもあるようです。
しかしながら本来の役目は
「問い合わせフォーム」の設置の伴なう危険性回避のためのものです。
たとえば海外からのbotによる悪質な攻撃を受けることを防いだり、コンピューターウイルスが組み込まれた内容のものが送られてこないようにしたり情報流出を防いだり、といったことです。
当サイトでは、「私は~ではありません」のチェックボックスに
✔を入れてからのご入力ということでコンピューターと人間を区別判別するだけの安全な仕組みですので、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
-
2025.01.08
近年、時代の変わり目の中に生きているような混沌とした気分になることもある日常を送っていますが新年ですしフレッシュな気持ちで日々を大事にしていきたいです。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
-
2024.10.31
年末年始スケジュール配布開始しました♪
-
2024.08.22
「型があるから自由もうまれる」--なぜか心に響いた文言
-
2024.08.06
夏季休暇のお知らせ~
8月通常の定期レッスンは3回レッスン(盆休暇)です。19日から通常レッスンです。
-
2024.03.18
2024年度春のステージは終了しました。